こんにちは。
えでんです。
以前、菓子庵丸京様のもみじまんじゅうについて紹介させていただきました。

今回は丸京さんのどらやきを紹介するわ。

もみじまんじゅうも美味しかったから、どらやきも期待してる!

もみじまんじゅうはこしあんだったけど、今回はつぶあんよ。
ということで、
この記事を読むことで以下のことがわかります。
それでは、順を追ってお話しますね。
【菓子庵丸京】ふっくらつぶあんどらやきとは

【菓子庵丸京】どらやき4個入り
このどらやきは、鳥取県米子市旗ヶ崎(よなごしはたがさき)に本社工場を置く丸京製菓株式会社様(以下、丸京さん)が製造販売しています。
菓子庵丸京とは、丸京さんが製造する国内半生菓子のブランド名です。
丸京さんは、2022年2月28日をもって創立65周年を迎えた老舗の和菓子メーカーとして
創業当時から、「あんこ」に特化した和菓子を作り続けて、どらやきをはじめとする多くの美味しい和菓子商品を作っています。
さらに、丸京さんの本社工場は単一工場として世界一のどらやき生産量なんです。

世界一ッッッ!?

そうなの!
丸京さんのどらやきは日本以外に世界20か国以上に親しまれているのよ!

さすが世界一だね!
それでは気になる世界一の生産量を誇るどらやきの味についてレビューです。
【菓子庵丸京】どらやきの味レビュー

【菓子庵丸京】どらやき断面

実際に、菓子庵丸京のふっくらつぶあんどらやきを食べてみたよ。
丸京さんは、たくさんの種類のどらやきを作っているけど、
今回は、定番のふっくらつぶあんどらやきを食べてみました。
しっとりした生地に、甘さ控えめのつぶあんが美味しい
THE・どらやきでした。
粒あんは、ねっとりとしたあんこで、しっとり生地とマッチしています。
アレルギー注意点

【菓子庵丸京】ふっくらつぶあんどらやき
この菓子庵丸京さんのふっくらつぶあんどらやきには、以下のアレルギー物質が含まれています。
〇卵
〇小麦
〇乳
〇大豆
アレルギーをお持ちの方は注意しましょう。
このアレルギー情報は、パッケージにも記載されているので、アレルギーをお持ちの方は注意してくださいね。
それでは、気になるカロリーはどうでしょう?
【菓子庵丸京】ふっくらつぶあんどらやきのカロリーは?
栄養成分表示(1個当たり)は、下記の通りです。
エネルギー | 177kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 32.4g |
食塩相当量 | 0.1g |
【菓子庵丸京】どらやきパッケージより
約177kcal/個
えでんが購入したふっくらつぶあんどらやきは、1袋4個入りです。
そのため、1袋すべて食べた場合は、約708kcalの摂取になります。

牛丼1人前が約750kcalだから、、もぐもぐ、、、
4個入り1袋は、牛丼よりも少し低いカロリーなのね、、もぐもぐ

今回はえでんが購入したのは、4個入りだけど6個入りもあるんですよ。
【菓子庵丸京】ふっくらつぶあんどらやきの口コミ

もぐもぐ、、んんっ、、えっ、、
なんで、6個入り購入してこなかったのよ!

購入するときに6個入りがなかったんですよ。。

使えないわね!

表現、ストレートすぎませんか。。。

冗談はさておき、えでん以外の口コミの紹介をするわ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
お疲れ様です。
所沢市内のドラッグストア セキで、「菓子庵 丸京 どらやき ほどよい甘さのつぶあん」を買いました。
とても美味しいです。 pic.twitter.com/YIwe1VQFCG— 河野通薫 (@0G16KacpFpwjsn9) January 31, 2022
菓子庵丸京さんのどらやき🍡 pic.twitter.com/jwhwYPCBvJ
— 【YaS🩸】yasu6966🎙🎸【Peace Delicatessen🐾 】 (@yasu6966_) April 21, 2022
SNSでの口コミまとめ
Instagramの口コミでは、
〇生産量世界一のどらやき
〇おやつタイムに
〇上品な甘みにほっこり
Twitterの口コミでは、
〇とても美味しい
〇どらやき生産量世界一
〇牛乳のアテに最高
などでした。
どちらも共通して、鳥取県米子市はどら焼き生産量世界一の丸趙製菓さんについての口コミが多かったです。
どらやきについては、たくさんの種類をつくられているからか、口コミに偏りがあり、定番のどらやきについては口コミ数があまりありませんでした。

何気に、口コミの中にあったどらスク(どらやきラスク)が気になって仕方がないんですけど。。。

っっ!!
探し出して私のために買いなさい!!!

でも、あんこはないですよ。
どらやきの生地をラスクにしたようなので。

くっっっ。
でも、、、食べてみたい、、
それでは、気になる購入についてです。
【菓子庵丸京】ふっくらつぶあんどらやきの購入方法

【菓子庵丸京】ふっくらつぶあんどらやき
ふっくらつぶあんどらやきは、スーパーなど和菓子コーナーなどで比較的簡単に手に入ります。
残念ながら、コンビニでは販売しているところをえでんは見かけたことはありません。
鳥取県米子市の丸京製菓さんが製造販売しているので、鳥取県を中心として中国地方では特に手に入れやすいでしょう。

えでんは福岡県民ですが、福岡のスーパーでもよく見かけます。
食べたいのに近くのスーパーにない。。
という場合は、インターネットを活用しましょう。
ただし、えでんが探したところ
と、ふるさと納税でのどらやきセットや栗入りどらやきは見つかるのですが、
定番のどらやきが見つかりませんでした。
そのため、
どうしても定番どらやきやそのほかの菓子庵丸京さんのあんこ和菓子が食べたい場合は、
から購入がおすすめです。

ちなみに、菓子庵丸京さんのふるさと納税には種類が松竹梅と種類があって、お菓子好き、特に和菓子好きな方にはたまらない返礼品になっています。
まとめ
最後に
いかがでしょうか。
鳥取県米子市のあんこ和菓子、ふっくらつぶあんどらやきを紹介させていただきました。
安定のTHE・どらやきで、
熱い緑茶とセットで食べたい美味しさでした。
インターネットでは、ふるさと納税の返礼品としても購入できるので、丸京製菓さんの和菓子が気になる方は要チェックです。
それでは、菓子庵丸京さんのふっくらつぶあんどらやきを食べて良き和菓子ライフを過ごしましょう。
どらやき好きな方は、以下の記事もおすすめ。
コメント